ひさびさですがワープです
2009年11月14日 MAGIC the Gathering コメント (1)当時ジャッジに『「~が場に出たとき~」って効果はワープで同時に出たときは発動しない』って言われたことがあって、そういうもんだと思ってたから上陸も(ワープ的な意味では)まったく注目してなかったけど・・・
できるらしいし・・・。
でも彼方地がいなくなって熟考がいなくなってヒバリもなくてナックラヴィー(無政府主義者)もないとなると、
マナブースト → マナクリーチャー
除去 → フォールアウト?
ドロー → エルフの幻想家
えぇ、勝てるビジョンが見えないです。とは行ってもアラーラのカードはほとんど頭に入ってないんでもう少し何かあるかもしれませんが。
ソーサリー回収からのループができないから、フィニッシュはボガヘル・ギャンコマ・あのなんかレア土地で焼いてロリックスの後輩で殴るみたいになるのかな。現環境、殺すためのカードはそろってると思います。
代わりに自分を生かすカードが足りない気が・・・?
最後に正直なこというと、自分は「ワープ撃ったら相手のパーマネントが半分以下にwwww」っていうのが大好きでした。
でも最近になると相手側もスペルが減ってきて、ワープ撃っても枚数減らないどころか逆にこっちが数で負けるということが多々ありました。そうするともう話になりません。相手は「勝つためのカードを入れた結果デッキがそうなった」のに対し、こちらは「ワープのために入れるカードを制限し、ワープを最大に活かしたうえで勝つデッキ」です。そのワープでめくり勝つことが難しくなった昨今の環境、私にはもうこのデッキは使えないと思います。
ローウィンのクリーチャー推奨環境はあんまり好きじゃなかったけど、なんだかんだLRWのCIPキャラはワープに貢献してくれてたんだとつくづく思います。
ろくに勝てもしなかったくせに先輩気取ってんじゃねえよって感じですが、これからワープを使おうと思ってる人は頑張ってください。
タブワードは「それ、ワープいらなくね?」です。
今のWoCの感じからすると、もう「青のテキストが長いスペル」なんてほとんど出さないんだろうなぁ・・・。
ほとんどグチでしたね。すいません。
できるらしいし・・・。
でも彼方地がいなくなって熟考がいなくなってヒバリもなくてナックラヴィー(無政府主義者)もないとなると、
マナブースト → マナクリーチャー
除去 → フォールアウト?
ドロー → エルフの幻想家
えぇ、勝てるビジョンが見えないです。とは行ってもアラーラのカードはほとんど頭に入ってないんでもう少し何かあるかもしれませんが。
ソーサリー回収からのループができないから、フィニッシュはボガヘル・ギャンコマ・あのなんかレア土地で焼いてロリックスの後輩で殴るみたいになるのかな。現環境、殺すためのカードはそろってると思います。
代わりに自分を生かすカードが足りない気が・・・?
最後に正直なこというと、自分は「ワープ撃ったら相手のパーマネントが半分以下にwwww」っていうのが大好きでした。
でも最近になると相手側もスペルが減ってきて、ワープ撃っても枚数減らないどころか逆にこっちが数で負けるということが多々ありました。そうするともう話になりません。相手は「勝つためのカードを入れた結果デッキがそうなった」のに対し、こちらは「ワープのために入れるカードを制限し、ワープを最大に活かしたうえで勝つデッキ」です。そのワープでめくり勝つことが難しくなった昨今の環境、私にはもうこのデッキは使えないと思います。
ローウィンのクリーチャー推奨環境はあんまり好きじゃなかったけど、なんだかんだLRWのCIPキャラはワープに貢献してくれてたんだとつくづく思います。
ろくに勝てもしなかったくせに先輩気取ってんじゃねえよって感じですが、これからワープを使おうと思ってる人は頑張ってください。
タブワードは「それ、ワープいらなくね?」です。
今のWoCの感じからすると、もう「青のテキストが長いスペル」なんてほとんど出さないんだろうなぁ・・・。
ほとんどグチでしたね。すいません。
コメント
ただ何色が正解なのかが不明w
白も青も黒も緑も全て候補があるしww