動画編集にロイロスコープっていうシェアソフトのフリー版を導入してみたんだけど、2割くらい作業して気がついた。
シェアのフリー版ってことはどこかに制限が・・・?
そろそろ風呂入るか。保存・・・
ハッ!
オレはその編集を諦めることを余儀なくされた。
幸い動画編集のモチベは上がったようなので、明日仕方ないのでムビメカで出直す。
ロタネー作ったの、去年の7月なんだぜ・・・。
シェアのフリー版ってことはどこかに制限が・・・?
そろそろ風呂入るか。保存・・・
ハッ!
オレはその編集を諦めることを余儀なくされた。
幸い動画編集のモチベは上がったようなので、明日仕方ないのでムビメカで出直す。
ロタネー作ったの、去年の7月なんだぜ・・・。
久しぶりにやりたいのに、明日からさっそく5時起きシフトだってさ!
まとまった時間で通しで完成させないとモチベ維持ができないからなぁ。よっぽど愛があるカードならいけるかもだが。
1作品完成に要するのが4~5時間、仕事は安定して定時上がりだから・・・上がって即だったら10時には完成するね!
・・・
動画用に記録を残しながら作業すると時間が1.5倍になります!
大人しく月末まで待機かなぁ・・・
今までの車輪の作品だけでもまとめとくか。
明日やる。
まとまった時間で通しで完成させないとモチベ維持ができないからなぁ。よっぽど愛があるカードならいけるかもだが。
1作品完成に要するのが4~5時間、仕事は安定して定時上がりだから・・・上がって即だったら10時には完成するね!
・・・
動画用に記録を残しながら作業すると時間が1.5倍になります!
大人しく月末まで待機かなぁ・・・
今までの車輪の作品だけでもまとめとくか。
明日やる。
おまたせかどうか知らんが
2008年7月28日 シャドーアートウチのラボの先生が鬼畜で、
「授業ない時間はラボにいろ」
っていうんで、暇つぶしに《爆竜プテラ》をシャドーアートしてやったよ。
しかしうっかり大学に忘れてきたぜ!
明日は《トリケラ》やる予定だぜ!
「授業ない時間はラボにいろ」
っていうんで、暇つぶしに《爆竜プテラ》をシャドーアートしてやったよ。
しかしうっかり大学に忘れてきたぜ!
明日は《トリケラ》やる予定だぜ!
なのか?
シャドーアート制作動画をニコニコにうpりました。
【シャドーアート】立体カード作ってみた【《浸透/Infiltrate(NEM)》】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469032
シャドーアート制作動画をニコニコにうpりました。
【シャドーアート】立体カード作ってみた【《浸透/Infiltrate(NEM)》】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469032
Windowsムービーメーカー
2008年2月28日 シャドーアート
作業してると突然ソフト固まるとか罠wwwそれも何度もwwwww
《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》で動画を撮りながら編集していたが、途中でデジカメの電池が切れたりMiniSDの容量空けたりの作業が大変すぎた。
加えて「描いてみた」とは違って別に動かす必要は(多分)皆無に等しいので、紙芝居(静止画)で再チャレンジ。
今度は《浸透/Infiltrate(NEM)》。
しかし道具の説明と前準備の段階で作業時間が6時間・・・
長いだろ・・・これ、再生すると3分なんだぜ・・・。
明日からようやくカット以降の作業ができると思います。
うまくいけば明日の夜に動画アップかな?
頑張ります。
《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》で動画を撮りながら編集していたが、途中でデジカメの電池が切れたりMiniSDの容量空けたりの作業が大変すぎた。
加えて「描いてみた」とは違って別に動かす必要は(多分)皆無に等しいので、紙芝居(静止画)で再チャレンジ。
今度は《浸透/Infiltrate(NEM)》。
しかし道具の説明と前準備の段階で作業時間が6時間・・・
長いだろ・・・これ、再生すると3分なんだぜ・・・。
明日からようやくカット以降の作業ができると思います。
うまくいけば明日の夜に動画アップかな?
頑張ります。
正式にはシャドーボックス。
趣味で独学でなんとなく覚えたそれ、久しぶりにやった。
久しぶりっても3ヶ月ぶりか。
カードは《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》6枚。
近々作り方なんかの動画をどこぞに上げる予定。
趣味で独学でなんとなく覚えたそれ、久しぶりにやった。
久しぶりっても3ヶ月ぶりか。
カードは《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》6枚。
近々作り方なんかの動画をどこぞに上げる予定。