トレカフェス2008春
2008年4月6日 RANGERS STRIKE前回(2007秋)の反省をしっかし生かし、うまい具合に会場に人間をさいたおかげで今回はストレスなくガンスリンガーを楽しめた。
むしろ総参加者数がそもそも少なかったかもしれない。
で、とりあえず目標プロモシャドームーン2枚でひたすらガンスリ。デッキはもちろんアバレンオー。
3 アバレンオー
3 爆竜ティラノサウルス
3 爆竜トリケラトプス
3 爆竜プテラノドン
1 爆竜ディメノコドン
2 守護獣ティラノザウルス
1 守護獣サーベルタイガー
3 ゴーオンブルー
3 デネヴ
2 ドラゴンレンジャー
1 レッドワン
2 ファイヤーファイター
2 クルマジックパワー
2 炎神ソウル
3 Vコマンダー
2 ガオメインバスター
2 圧縮冷凍
1 百獣アニマルハート
1 命の泉
最初に席に着くと目の前には秋の1回戦目と同じ人。
はい01。
はいはい負け負け。
並びなおしてそこから怒涛の7連勝。01以外のデッキなら大体勝てます。
ポイントカード満了になったので一旦交換してもう一度並びなおし。
一回きりのつもりで使ったマジキングデッキで合体して勝ったw
そのあとレノーに戻して何本かやって、赤黒、赤単激気コンに負け。
通算10勝3敗。
あれ?オレ、まじkk(ry
目標通りシャドームーン2枚とサンバルカンロボ2枚もらって満足しながら春大会終了。
タッグも出たかったけど、時間とメンバーが噛み合わなくて残念。次回に期待。
●デッキまとめ●
・ミラーでは負ける気がしない
・ドラゴンレンジャー強かった
・ディメノコは嫁
・ゴーオンブルーと炎神ソウルの便利さは異常
・命の泉は多分いける!多分
●全体●
・01がすっげえ少なかった。空気を読んだか、1ポイントしかもらえないから作戦的にやめたのか。とりあえず2大会連続同じ相手、同じスタートは超萎える。
・今回もイカサマスモーキーが結構いた。まったくよく考えるもんだ。
・オレはアバレンオーを使い続ける!
次回こそは決勝トーナメントへ!
あれ?オレ、マジックぷr
むしろ総参加者数がそもそも少なかったかもしれない。
で、とりあえず目標プロモシャドームーン2枚でひたすらガンスリ。デッキはもちろんアバレンオー。
3 アバレンオー
3 爆竜ティラノサウルス
3 爆竜トリケラトプス
3 爆竜プテラノドン
1 爆竜ディメノコドン
2 守護獣ティラノザウルス
1 守護獣サーベルタイガー
3 ゴーオンブルー
3 デネヴ
2 ドラゴンレンジャー
1 レッドワン
2 ファイヤーファイター
2 クルマジックパワー
2 炎神ソウル
3 Vコマンダー
2 ガオメインバスター
2 圧縮冷凍
1 百獣アニマルハート
1 命の泉
最初に席に着くと目の前には秋の1回戦目と同じ人。
はい01。
はいはい負け負け。
並びなおしてそこから怒涛の7連勝。01以外のデッキなら大体勝てます。
ポイントカード満了になったので一旦交換してもう一度並びなおし。
一回きりのつもりで使ったマジキングデッキで合体して勝ったw
そのあとレノーに戻して何本かやって、赤黒、赤単激気コンに負け。
通算10勝3敗。
あれ?オレ、まじkk(ry
目標通りシャドームーン2枚とサンバルカンロボ2枚もらって満足しながら春大会終了。
タッグも出たかったけど、時間とメンバーが噛み合わなくて残念。次回に期待。
●デッキまとめ●
・ミラーでは負ける気がしない
・ドラゴンレンジャー強かった
・ディメノコは嫁
・ゴーオンブルーと炎神ソウルの便利さは異常
・命の泉は多分いける!多分
●全体●
・01がすっげえ少なかった。空気を読んだか、1ポイントしかもらえないから作戦的にやめたのか。とりあえず2大会連続同じ相手、同じスタートは超萎える。
・今回もイカサマスモーキーが結構いた。まったくよく考えるもんだ。
・オレはアバレンオーを使い続ける!
次回こそは決勝トーナメントへ!
あれ?オレ、マジックぷr
東京トレーディングカードショー春2008
2008年4月5日 RANGERS STRIKEさー今年もやってきたレンスト公式大会。前回秋では01なんていうまさかのデッキにブンブンされたが、果たして今回は・・・?
デッキはとりあえずレノー一本で行く予定。目標エキシビジョン。余裕があったらタッグも出たい。
ちなみにレノーっていうのはレンオーの略。ローマ字で打つと「reno-」、ね?(笑)もちろんサークル内でしか通じませんw
デッキのデカスワンを入れたままにするか、それとも他のカードにするか、会場の様子見て変えようと思う。
健闘を祈るオレ!
デッキはとりあえずレノー一本で行く予定。目標エキシビジョン。余裕があったらタッグも出たい。
ちなみにレノーっていうのはレンオーの略。ローマ字で打つと「reno-」、ね?(笑)もちろんサークル内でしか通じませんw
デッキのデカスワンを入れたままにするか、それとも他のカードにするか、会場の様子見て変えようと思う。
健闘を祈るオレ!
MTG<レンスト
2008年3月31日 MAGIC the Gathering正直今のMTGの環境は自分が一番苦手・嫌いな環境。カードプール的に仕方ないことだが、右も左もクリーチャーデッキなのはどうにも。さらに環境上位はヒバリ・エルフ・フェアリーの三すくみ?
もっと私に自由をください。
はやく《精神の願望/Mind’s Desire》みたいな怪しいスペルください。
最近コンボデッキ分が足りないよ。
シャドウムーアにとりあえず期待。
やさぐれてエクテン用デザイア組んだら楽しすぎた。もうスタンなんかまわせないw
もっと私に自由をください。
はやく《精神の願望/Mind’s Desire》みたいな怪しいスペルください。
最近コンボデッキ分が足りないよ。
シャドウムーアにとりあえず期待。
やさぐれてエクテン用デザイア組んだら楽しすぎた。もうスタンなんかまわせないw
秋葉原HSレンスト
2008年3月13日 RANGERS STRIKE参加者22人スイス5回戦
5回戦!?そんなにもなったのかこの聖地(メッカ)は!!
5回戦なのを知らず、普通に3回戦の9時あがりでゆっくりヨドとか考えてたからえらい驚いた。
デッキはレノー
3《RS-020 クルマジックパワー》
2《RS-024 圧縮冷凍》
2《RS-035 守護獣ティラノザウルス》
1《RS-038 守護獣サーベルタイガー》
3《RS-050 アバレンオー》
3《RS-051 爆竜ティラノサウルス》
3《RS-052 爆竜トリケラトプス》
3《RS-053 爆竜プテラノドン》
1《RS-130 レッドワン》
3《RS-200 ブルースリー》
3《RS-223 タック》
2《RS-245 ガオメインバスター》
3《RS-249 Vコマンダー》
3《RS-266 レッドフラッシュ》
2《RS-320 デカスワン》
3《RK-146 デネブ》
以下レポ↓
R1 赤黒 ×
相手いきなりカリス2枚。BP11000とかバカスwwwしかも合体パーツ全く来なくてミラワプニルで死亡。
R2 青黒怪人パワーデス ○
タイガーロイドピンクレーサーで超ハメられて死んだかと思ったが、パワー1からクルマジックとかで頑張って合体。相手はそこからストライカー事故で逆転勝利。
R3 赤青キラーオー ○
1t クルマジック
2t パワーチャージ
3t コマンド、クルマジック、トリケラ
4t ティラノ
5t プテラ、Vコマ
→相手投了\(^O^)/
R4 青黒戒律プニル ×
デカスワンをきっちり除去られて、さらにデネブで持ってくるオペミスッて合体できず負け。
R5 守プテ+カゲキブルー積んだ01? ○
1tクルマジック2tタックからドンドンで6t合体。うまく場を制圧して勝ち。
結果3−2で参加賞激気。まぁまぁかな。なんとなくバイク使ったデッキってのがわかってきたよ。
まとめ
・カリスでかい→オレが入れればいいんじゃね!?
・5500のノブヒコ無理
・クルマジックはガチ
カリス、スレイプニル考えるとアバレイエロー、爆竜プテラが強い気がしてきた。アバレイエローは使ってる人いたしね。
ま、それでもプニルには届かないんだが┐(´ー`)┌
5回戦!?そんなにもなったのかこの聖地(メッカ)は!!
5回戦なのを知らず、普通に3回戦の9時あがりでゆっくりヨドとか考えてたからえらい驚いた。
デッキはレノー
3《RS-020 クルマジックパワー》
2《RS-024 圧縮冷凍》
2《RS-035 守護獣ティラノザウルス》
1《RS-038 守護獣サーベルタイガー》
3《RS-050 アバレンオー》
3《RS-051 爆竜ティラノサウルス》
3《RS-052 爆竜トリケラトプス》
3《RS-053 爆竜プテラノドン》
1《RS-130 レッドワン》
3《RS-200 ブルースリー》
3《RS-223 タック》
2《RS-245 ガオメインバスター》
3《RS-249 Vコマンダー》
3《RS-266 レッドフラッシュ》
2《RS-320 デカスワン》
3《RK-146 デネブ》
以下レポ↓
R1 赤黒 ×
相手いきなりカリス2枚。BP11000とかバカスwwwしかも合体パーツ全く来なくてミラワプニルで死亡。
R2 青黒怪人パワーデス ○
タイガーロイドピンクレーサーで超ハメられて死んだかと思ったが、パワー1からクルマジックとかで頑張って合体。相手はそこからストライカー事故で逆転勝利。
R3 赤青キラーオー ○
1t クルマジック
2t パワーチャージ
3t コマンド、クルマジック、トリケラ
4t ティラノ
5t プテラ、Vコマ
→相手投了\(^O^)/
R4 青黒戒律プニル ×
デカスワンをきっちり除去られて、さらにデネブで持ってくるオペミスッて合体できず負け。
R5 守プテ+カゲキブルー積んだ01? ○
1tクルマジック2tタックからドンドンで6t合体。うまく場を制圧して勝ち。
結果3−2で参加賞激気。まぁまぁかな。なんとなくバイク使ったデッキってのがわかってきたよ。
まとめ
・カリスでかい→オレが入れればいいんじゃね!?
・5500のノブヒコ無理
・クルマジックはガチ
カリス、スレイプニル考えるとアバレイエロー、爆竜プテラが強い気がしてきた。アバレイエローは使ってる人いたしね。
ま、それでもプニルには届かないんだが┐(´ー`)┌
やっと?いまさら?
2008年3月12日 MAGIC the GatheringGP静岡が終わってみんなスタンは一息、ってところでしょうか。放課後まじっくでレポやデッキを見ているとそこにドラゴンストームを見つけた。
正直自分は今までドラゴンストームを(自分が使えない的な意味で)嫌っていた。なんとなく自分の中のストーム論に反するのと、ヘルカイトがどうにもなついてくるからだ。
しかしそのリストにはNEViのお気に入りアーティファクト《連合の秘宝/Coalition Relic》が4積みされたり、《変わり身の狂戦士/Changeling Berserker》の隠し玉があったり、なんとなく興味を引くものがあった。
とりあえずコピーを作ってる最中、ふと脳裏に、ずっと使えないかと暖めておいたクソカードがよぎった。
《真実か詐話か/Truth or Tale》
タイムシフトしてきた山分けカードで山を選ぶのは相手、手札に入るのは1枚だけ、墓地も肥えないと、本家《嘘か真か/Fact or Fiction》には微塵も及ばないこのカード。
だがDSではどうか?
2マナで(まぁ安定とは言えないが)ドロースペルか土地を手に入れながら、めくれたヘルカイトを山の下にドボン。
やばい、きたかもしれないwww
DSってデッキは要は
1ターン目にロータス待機
4ターン目に手札にヘルカイトを持たずにロータス儀式儀式ドラストを撃てばいい。
さらに要約すると、手札にヘルカイトが来ないようにすればいいというNEVi的結論に至った。
今度のCDCはドラストが濃厚な気がしてきた。
ぶっちゃけ、NEViは草大会でもたいした成績は残してないし、メタ論デッキ論なんてたかがしれてるから、今の環境でドラストがどうかとかそういうのはわかってない。
でもいいんだ。
オレは《真実か詐話か/Truth or Tale》が撃てればそれでいい。
目標:各マッチ「それ、なんでしたっけ?」
正直自分は今までドラゴンストームを(自分が使えない的な意味で)嫌っていた。なんとなく自分の中のストーム論に反するのと、ヘルカイトがどうにもなついてくるからだ。
しかしそのリストにはNEViのお気に入りアーティファクト《連合の秘宝/Coalition Relic》が4積みされたり、《変わり身の狂戦士/Changeling Berserker》の隠し玉があったり、なんとなく興味を引くものがあった。
とりあえずコピーを作ってる最中、ふと脳裏に、ずっと使えないかと暖めておいたクソカードがよぎった。
《真実か詐話か/Truth or Tale》
タイムシフトしてきた山分けカードで山を選ぶのは相手、手札に入るのは1枚だけ、墓地も肥えないと、本家《嘘か真か/Fact or Fiction》には微塵も及ばないこのカード。
だがDSではどうか?
2マナで(まぁ安定とは言えないが)ドロースペルか土地を手に入れながら、めくれたヘルカイトを山の下にドボン。
やばい、きたかもしれないwww
DSってデッキは要は
1ターン目にロータス待機
4ターン目に手札にヘルカイトを持たずにロータス儀式儀式ドラストを撃てばいい。
さらに要約すると、手札にヘルカイトが来ないようにすればいいというNEVi的結論に至った。
今度のCDCはドラストが濃厚な気がしてきた。
ぶっちゃけ、NEViは草大会でもたいした成績は残してないし、メタ論デッキ論なんてたかがしれてるから、今の環境でドラストがどうかとかそういうのはわかってない。
でもいいんだ。
オレは《真実か詐話か/Truth or Tale》が撃てればそれでいい。
目標:各マッチ「それ、なんでしたっけ?」
GP静岡レポ
2008年3月10日 MAGIC the Gatheringのタイトルでみんな持ちっきりですね。いや、私は出てないですよw
いい加減今週末のCDCあたりに出ておかないとと思ってるんだけど、いかんせんデッキがない。
やっぱりいつの時代も3ターン目に3/4飛行速攻出すデッキが強いんじゃないの?とか赤白巨人って実は強くね?とか罠めいたことしか考えてないです。
今はむしろレンストがやりたくてしかたない。定期が切れててどこにも行けないのが癌すぎる。やっぱり木曜に秋葉行こうかなぁ。
いい加減今週末のCDCあたりに出ておかないとと思ってるんだけど、いかんせんデッキがない。
やっぱりいつの時代も3ターン目に3/4飛行速攻出すデッキが強いんじゃないの?とか赤白巨人って実は強くね?とか罠めいたことしか考えてないです。
今はむしろレンストがやりたくてしかたない。定期が切れててどこにも行けないのが癌すぎる。やっぱり木曜に秋葉行こうかなぁ。
パンヤでございます
2008年3月7日
ふっとサイト見たらファンタジー衣装2弾でセシ様の服が出てたので、速攻でマネー買ってガチャに投資。
1発目:ダイスケ鎧
ウゲー
2発目:セシ様シーフ
うはwwww一応レアなのにwwwwwww2連続とかwwwwwww
というわけで奇跡的にセシ服ゲット。わーい!
1発目:ダイスケ鎧
ウゲー
2発目:セシ様シーフ
うはwwww一応レアなのにwwwwwww2連続とかwwwwwww
というわけで奇跡的にセシ服ゲット。わーい!
なのか?
シャドーアート制作動画をニコニコにうpりました。
【シャドーアート】立体カード作ってみた【《浸透/Infiltrate(NEM)》】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469032
シャドーアート制作動画をニコニコにうpりました。
【シャドーアート】立体カード作ってみた【《浸透/Infiltrate(NEM)》】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469032
Windowsムービーメーカー
2008年2月28日 シャドーアート
作業してると突然ソフト固まるとか罠wwwそれも何度もwwwww
《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》で動画を撮りながら編集していたが、途中でデジカメの電池が切れたりMiniSDの容量空けたりの作業が大変すぎた。
加えて「描いてみた」とは違って別に動かす必要は(多分)皆無に等しいので、紙芝居(静止画)で再チャレンジ。
今度は《浸透/Infiltrate(NEM)》。
しかし道具の説明と前準備の段階で作業時間が6時間・・・
長いだろ・・・これ、再生すると3分なんだぜ・・・。
明日からようやくカット以降の作業ができると思います。
うまくいけば明日の夜に動画アップかな?
頑張ります。
《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》で動画を撮りながら編集していたが、途中でデジカメの電池が切れたりMiniSDの容量空けたりの作業が大変すぎた。
加えて「描いてみた」とは違って別に動かす必要は(多分)皆無に等しいので、紙芝居(静止画)で再チャレンジ。
今度は《浸透/Infiltrate(NEM)》。
しかし道具の説明と前準備の段階で作業時間が6時間・・・
長いだろ・・・これ、再生すると3分なんだぜ・・・。
明日からようやくカット以降の作業ができると思います。
うまくいけば明日の夜に動画アップかな?
頑張ります。
生きてます
2008年2月26日大学に9日間缶詰してました。PC禁というかニコニコ禁が一番しんどかったw
とりあえずまたちょっとずつ例の動画の編集に取り掛かろうと思うので、気長にお待ちください。
とりあえずまたちょっとずつ例の動画の編集に取り掛かろうと思うので、気長にお待ちください。
正式にはシャドーボックス。
趣味で独学でなんとなく覚えたそれ、久しぶりにやった。
久しぶりっても3ヶ月ぶりか。
カードは《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》6枚。
近々作り方なんかの動画をどこぞに上げる予定。
趣味で独学でなんとなく覚えたそれ、久しぶりにやった。
久しぶりっても3ヶ月ぶりか。
カードは《ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team(7ED)》6枚。
近々作り方なんかの動画をどこぞに上げる予定。
レンストドラフト
2008年2月8日 RANGERS STRIKEリヴァ発売記念で身内8人で一人7パックのドラフト。正直多すぎたw
できたデッキはなぜかキラーオーが3枚入ったキラーレーダー。ってスタンのデッキじゃねえかwwww
しかしスタンとの違い=Sユニットの質の低さを突かれて3位。テンポ系には勝てんとです。
んで賞品取りでレア48枚を並べて質と量に驚愕。豪華すぎ。ゲットは
キラーオー
キラーオー
マジキング
マジキング
ガオキング
ジルフィーザ
ダークナイト
あとは別件のトレードでチーフAT2枚とキラーオー、バルイーグルをゲット。これでリヴァイヴァの目標カードはほとんど揃った。
というか、これでやっと(ボウケンレッドセットが揃ったので)緑のデッキが作れるようになりましたwww
モチベが高ーい!
できたデッキはなぜかキラーオーが3枚入ったキラーレーダー。ってスタンのデッキじゃねえかwwww
しかしスタンとの違い=Sユニットの質の低さを突かれて3位。テンポ系には勝てんとです。
んで賞品取りでレア48枚を並べて質と量に驚愕。豪華すぎ。ゲットは
キラーオー
キラーオー
マジキング
マジキング
ガオキング
ジルフィーザ
ダークナイト
あとは別件のトレードでチーフAT2枚とキラーオー、バルイーグルをゲット。これでリヴァイヴァの目標カードはほとんど揃った。
というか、これでやっと(ボウケンレッドセットが揃ったので)緑のデッキが作れるようになりましたwww
モチベが高ーい!
レンストリヴァイヴァ
2008年2月1日 RANGERS STRIKEギャザにあやかってクロニクルって呼んでも誰にもわかってもらえない大学事情。ちょっと久しぶりになってしまいました。
そんなわけでリヴァが出ました。リストは層々たる顔ぶれ。期待を胸にガチャ箱(40発)とガチャ20回ちょい?をゲット。
しかし欲しかったSRで出たのはボウケンレッドとバルイーグルぐらい。デカロボ2枚とかダークナイト2枚とか完全にハズレ山引いたし、アバレッドAM4枚目とかボウケンシルバー4枚目とか(これは友達にトレードの約束あるからいいけど)、なんていうかあんまり得した気になれない束でした。
レアなんかもアバレ黒7枚目、アバレキラー6枚目、1弾金オペが各4枚目みたいな。圧縮5枚目はいくらあっても困らない、超電子頭脳はやっと2枚目みたいな感じで、よかったのもなくはないけど・・・みたいな。うーん。
結局欲しいもの全然引けてないわけよ。
キラーオー*3
ボウケンレッドAT*2
タイムレッド*1
バルイーグル*1
超電子頭脳*1
とりあえず目標はここまでかな。あとは別件でクウガマイティが2枚とかアークルがあと2枚とかw
時間作っていい加減レア売りに行かないと。
そんなわけでリヴァが出ました。リストは層々たる顔ぶれ。期待を胸にガチャ箱(40発)とガチャ20回ちょい?をゲット。
しかし欲しかったSRで出たのはボウケンレッドとバルイーグルぐらい。デカロボ2枚とかダークナイト2枚とか完全にハズレ山引いたし、アバレッドAM4枚目とかボウケンシルバー4枚目とか(これは友達にトレードの約束あるからいいけど)、なんていうかあんまり得した気になれない束でした。
レアなんかもアバレ黒7枚目、アバレキラー6枚目、1弾金オペが各4枚目みたいな。圧縮5枚目はいくらあっても困らない、超電子頭脳はやっと2枚目みたいな感じで、よかったのもなくはないけど・・・みたいな。うーん。
結局欲しいもの全然引けてないわけよ。
キラーオー*3
ボウケンレッドAT*2
タイムレッド*1
バルイーグル*1
超電子頭脳*1
とりあえず目標はここまでかな。あとは別件でクウガマイティが2枚とかアークルがあと2枚とかw
時間作っていい加減レア売りに行かないと。
モータイプレリ
2008年1月21日 MAGIC the Gathering《仮面の称賛者/Masked Admirers(LRW)》
《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(LRW)》
《千年霊薬/Thousand-Year Elixir(LRW)》
戦波の錬金術師
タイタンの復習
ささやき林
元とったりー。
ちなみにデッキは緑黒のツリーフォークエルフで1−3。
4人中2人がガラク、しかも一人はLRWが
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》
《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》
だったそうだ。どんなだいwwwww
《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(LRW)》
《千年霊薬/Thousand-Year Elixir(LRW)》
戦波の錬金術師
タイタンの復習
ささやき林
元とったりー。
ちなみにデッキは緑黒のツリーフォークエルフで1−3。
4人中2人がガラク、しかも一人はLRWが
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》
《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》
《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》
だったそうだ。どんなだいwwwww
罠カード
2008年1月19日 MAGIC the Gathering大学の後輩を千葉プレリへの召喚に成功。
それはさておき、いくら投資なるか。シールドからドラフトからやれるものはみんなやってこようと思う。
とりあえずドランドが出ればおk。
ってかモータイ強くね?
それはさておき、いくら投資なるか。シールドからドラフトからやれるものはみんなやってこようと思う。
とりあえずドランドが出ればおk。
ってかモータイ強くね?
気が付いたらもう今週
2008年1月17日コメント (2)朝明けのプレリが週末に迫ってまし。
明日(今日)から明後日(明日)、要は木金、友達んちで新年会をやるそうな。
プレリを千葉単騎にすればうっかり追加一泊の土曜侵食もカバーできるが、大学の後輩は19の渋谷に行くらしい。
タカオが行くなら両面の方向も考えてみようか。
とりあえず
モーニングタイド強くね?
明日(今日)から明後日(明日)、要は木金、友達んちで新年会をやるそうな。
プレリを千葉単騎にすればうっかり追加一泊の土曜侵食もカバーできるが、大学の後輩は19の渋谷に行くらしい。
タカオが行くなら両面の方向も考えてみようか。
とりあえず
モーニングタイド強くね?
【稲妻】天使の呼び方【白金】
2008年1月6日 MAGIC the GatheringNEVi達は仲間間で《稲妻の天使/Lightning Angel(APC)》のことを、アポカリ当時から「ライ天」と呼んでいた。タイムシフトして還ってきた今でもそれは変わらずライ天と呼んでいる。
しかし世間はどうやら「稲天」と呼んでいる。理由は「ライ天は英+日本語、稲天は日+日」だから。まぁその通りといえばその通りだ。
だがしかし
スタープラチナというデッキが現れ、これまた当時にはあまり日の光を浴びなかったカードが戦場に躍り出た。
《白金の天使/Platinum Angel(10E)》
あなたはこれをどう呼んでいる?どう呼ぶ?
プラ天だろうがっ!
じゃあ
ライ天だろう!?
漢字で書くと雷天。うむ、カッコいいじゃないか。
キミも今日からライ天教の仲間入りだ!
しかし世間はどうやら「稲天」と呼んでいる。理由は「ライ天は英+日本語、稲天は日+日」だから。まぁその通りといえばその通りだ。
だがしかし
スタープラチナというデッキが現れ、これまた当時にはあまり日の光を浴びなかったカードが戦場に躍り出た。
《白金の天使/Platinum Angel(10E)》
あなたはこれをどう呼んでいる?どう呼ぶ?
プラ天だろうがっ!
じゃあ
ライ天だろう!?
漢字で書くと雷天。うむ、カッコいいじゃないか。
キミも今日からライ天教の仲間入りだ!
CDC101th
2008年1月5日 MAGIC the Gathering10:20起床。
寝坊!楽しみにしていた大乱闘戦、2回目があるかどうかわからない大乱闘戦、せっかく赤ビーコンそろえたのに!
とりあえず乱入できることを願いながら原付を飛ばす。
10:48くらいに部屋に到着。部屋の一角に長机で作られた大きな輪。あちゃー無理だったかーともの惜しげに見ていたら、K下さんが「今日出ないの?wwww」って言ってくれた流れで飛び入り参加できることに!
迷惑にならないよう急いで席についてシャッフルしてスタンバイ。そして始まる大乱闘。
いい感じの初手から割りと早い段階で《卜占の逃走/Chronomantic Escape(FUT)》を3枚揃え、あとは赤ビーコンで焼くだけ〜ってとこまでいったのだが、このデッキのあってはならない欠陥を思い出す。
《壊死スリヴァー/Necrotic Sliver(PLC)》を・・・
持っていなかったので、《名誉回復/Vindicate(APC)》でプロキシにして
前述の状況で席に着いたのでカードは手に入らずry・・・!
うちのパーマネント除去は平地に化けましたorz
しかし席の位置に恵まれ、下家は白コン、上家はもっと上の無限ターンにボコボコやられていき、結果半ば棚ボタで上8人に残ることができました。
(まぁ名誉回復が名誉剥奪してくれたんで私は強制ビリですけどw)
参加賞のパック(10th×2)から出たのは《白金の天使/Platinum Angel(10E)》と《地獄界の夢/Underworld Dreams(10E)》。天使ウマイね。
−
午後はスタン。デッキはトリコワープ。しかし○××で1−2、3回戦目にサイド後のランデスにボッコにされてなんかあれだったのでドロップしてドラフトに。
−
1パック目初手《忘却の輪/Oblivion Ring(LRW)》から白青狙いだったのだが、結果《増え続ける成長/Incremental Growth(LRW)》2枚入りの白緑キスキン。
シングルエリミで1回戦目は勝ち、2本目は負けて1パックゲット。中身は《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》。ウメー!
今日の支出
参加費
大乱闘+スタン800、ドラフト1400 計2200
賞品
《白金の天使/Platinum Angel(10E)》
《地獄界の夢/Underworld Dreams(10E)》
《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》
Limitsの血騎士サポートケース
コールドスナップのテーマデッキ「雪景色デッキ」
(中に《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart(CSP)》《冠雪の島/Snow-Covered Island(CSP)》《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp(CSP)》《霧氷風の使い手、ハイダー/Heidar, Rimewind Master(CSP)》他)
まぁまぁかな?
寝坊!楽しみにしていた大乱闘戦、2回目があるかどうかわからない大乱闘戦、せっかく赤ビーコンそろえたのに!
とりあえず乱入できることを願いながら原付を飛ばす。
10:48くらいに部屋に到着。部屋の一角に長机で作られた大きな輪。あちゃー無理だったかーともの惜しげに見ていたら、K下さんが「今日出ないの?wwww」って言ってくれた流れで飛び入り参加できることに!
迷惑にならないよう急いで席についてシャッフルしてスタンバイ。そして始まる大乱闘。
いい感じの初手から割りと早い段階で《卜占の逃走/Chronomantic Escape(FUT)》を3枚揃え、あとは赤ビーコンで焼くだけ〜ってとこまでいったのだが、このデッキのあってはならない欠陥を思い出す。
《壊死スリヴァー/Necrotic Sliver(PLC)》を・・・
持っていなかったので、《名誉回復/Vindicate(APC)》でプロキシにして
前述の状況で席に着いたのでカードは手に入らずry・・・!
うちのパーマネント除去は平地に化けましたorz
しかし席の位置に恵まれ、下家は白コン、上家はもっと上の無限ターンにボコボコやられていき、結果半ば棚ボタで上8人に残ることができました。
(まぁ名誉回復が名誉剥奪してくれたんで私は強制ビリですけどw)
参加賞のパック(10th×2)から出たのは《白金の天使/Platinum Angel(10E)》と《地獄界の夢/Underworld Dreams(10E)》。天使ウマイね。
−
午後はスタン。デッキはトリコワープ。しかし○××で1−2、3回戦目にサイド後のランデスにボッコにされてなんかあれだったのでドロップしてドラフトに。
−
1パック目初手《忘却の輪/Oblivion Ring(LRW)》から白青狙いだったのだが、結果《増え続ける成長/Incremental Growth(LRW)》2枚入りの白緑キスキン。
シングルエリミで1回戦目は勝ち、2本目は負けて1パックゲット。中身は《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》。ウメー!
今日の支出
参加費
大乱闘+スタン800、ドラフト1400 計2200
賞品
《白金の天使/Platinum Angel(10E)》
《地獄界の夢/Underworld Dreams(10E)》
《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》
Limitsの血騎士サポートケース
コールドスナップのテーマデッキ「雪景色デッキ」
(中に《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart(CSP)》《冠雪の島/Snow-Covered Island(CSP)》《冠雪の沼/Snow-Covered Swamp(CSP)》《霧氷風の使い手、ハイダー/Heidar, Rimewind Master(CSP)》他)
まぁまぁかな?
DN戻りました
2008年1月1日名前変えてますが。
読みは多分「ネヴィエー」。「ネヴィア」でもいいですけどね。
ちなみに由来は某声優のラジオ公録でシヴィラアウレアにつけていただいたお名前の変形です。そんなわけでぱよっこです私。
新年心を新たに、ちゃんと更新するMTG日記をやろうと思います。目標、年の半分は更新。
○今年のMTG目標○
・《歪んだ世界/Warp World(10E)》で大会入賞
・《歪んだ世界/Warp World(10E)》で放課後まじっく倶楽部
・なんかタイトル獲得
・充実した褒賞を目指して
そんなわけでよろしくお願いします。
読みは多分「ネヴィエー」。「ネヴィア」でもいいですけどね。
ちなみに由来は某声優のラジオ公録でシヴィラアウレアにつけていただいたお名前の変形です。そんなわけでぱよっこです私。
新年心を新たに、ちゃんと更新するMTG日記をやろうと思います。目標、年の半分は更新。
○今年のMTG目標○
・《歪んだ世界/Warp World(10E)》で大会入賞
・《歪んだ世界/Warp World(10E)》で放課後まじっく倶楽部
・なんかタイトル獲得
・充実した褒賞を目指して
そんなわけでよろしくお願いします。
検索ワード
歪んだ世界/精神の願望/探索するフェルダグリフ/